トラブル事例に学ぶ!リノベーション業界生き残り戦術

2016年03月14日

20160314

中古物件のリノベーショントラブル対策

最近よく耳にする「リノベーション」とは、中古物件の機能を回復しきれいにするだけのリフォームと違い、プラスアルファの価値を生み出す改造のことです。
ただ流行の一方でトラブルも多く、地域密着型の中小企業がリノベーショントラブルを起こせば企業生命にかかわりかねません。
今回はそんなトラブルの事例から、対策を考えていきたいと思います。

続きを読む トラブル事例に学ぶ!リノベーション業界生き残り戦術

え、そんなに!有効求人倍率急上昇中の建設業界で人材採用を考える

2016年02月22日

20160222

建設ラッシュと就職希望者減少のダブルパンチに耐え抜く方法

建設業界で人事を担当している人は、昨今の人手不足の影響を痛感しているはず。
その要因と現状について考え、成功している採用手法の事例を紹介していきます。

続きを読む え、そんなに!有効求人倍率急上昇中の建設業界で人材採用を考える

資材置き場の防犯対策!費用対効果が高い防犯グッズはどれだ?

2016年02月15日

資材置き場の防犯対策!費用対効果が高い防犯グッズはどれだ?

見落としがちな資材置き場の防犯対策

資材置き場の盗難対策は、建設業界など多くの企業にとって頭の痛い問題ですよね。
資材が盗難や破損などの被害にあうと、経済的なダメージを受けるのはもちろん、社会的ダメージを被るのも必須。
建設業界関係者にとっては宝の山である、資材置き場の防犯対策についてご紹介します。

続きを読む 資材置き場の防犯対策!費用対効果が高い防犯グッズはどれだ?

土のう袋とガラ袋の違い。用途と利用シーン

2016年02月02日

土のう袋・ガラ袋

災害や建設の現場で活躍する土のう袋

建築現場で欠かすことのできない土のう袋は、相次ぐ水害の例を見てもわかるように、災害時に水や土砂の浸入を防ぐ用途でも活躍します。
一方、土のう袋と間違えられがちなガラ袋は、性能も使われるシーンも土のう袋とは異なるアイテム。
ここでは、土のう袋とガラ袋の違いについてご紹介していきます。


関連商品


続きを読む 土のう袋とガラ袋の違い。用途と利用シーン

コンクリートも年を取る。老朽化の検査と補修の方法をご紹介

2016年01月18日

_r1_c1

日々雨風にさらされ、人や自動車に踏みつけられても大丈夫なほど硬く頑丈なコンクリート。
しかし実はそんなコンクリートも、年々老朽化していきます。
傷んだコンクリートの放置は、事故やけがのもと! 
ここでは古くなったコンクリートの検査と補修についてご紹介します。

続きを読む コンクリートも年を取る。老朽化の検査と補修の方法をご紹介

進化した機能性テープ!使い分けでスピード&品質アップを

2016年01月06日

20160106

 

テープと言えば、ほとんどの方が真っ先に文房具であるセロハンテープを思い浮かべることでしょう。
ごく日常的なアイテムであるテープですが、工業や建築業の現場で活躍するものも少なくありません。
それらはテクノロジーの進化により、機能性が年々向上しています。
ここでは、そんな工業用テープの一部をご紹介いたします。

続きを読む 進化した機能性テープ!使い分けでスピード&品質アップを

効果が半減しているかも?防じんマスクの正しいつけ方

2015年11月24日

効果が半減しているかも。防じんマスクの正しい付け方

作業員の安全を守る「防じんマスク」

防じんマスクとは、フィルターによって粉じんの吸引を防ぐため、国家規格に基づいて生産される産業用のマスクです。
安全のため、健康のため、粉じんの発生する現場での防じんマスク着用は重要です。
しかし、正しい着け方をしなければ効果が半減してしまうかも!? 
ここでは、防じんマスクの正しいつけ方をご紹介いたします。

続きを読む 効果が半減しているかも?防じんマスクの正しいつけ方

使っていても、意外と知らない。防じんマスクの区分とは?

2015年11月09日

使っていても、意外と知らない。防じんマスクの区分とは?

粉じんから作業員を守る命綱。防じんマスクの区分とは

建築や土木、製造などの現場では、ホコリが舞う中で作業しなければならないことも少なくありません。
そこで必需品となるのが「防じんマスク」です。
この防じんマスクには「区分」が表示されていますが、この数値が何を示しているかご存じでしょうか。
ここでは、実際に使用していても意外と知られていない防じんマスクの区分についてご紹介します。

続きを読む 使っていても、意外と知らない。防じんマスクの区分とは?

耐候性土嚢の仕組み。新ガイドライン対応で、紫外線劣化に負けない!

2015年10月19日

耐候性土嚢の仕組み。新ガイドライン対応で、紫外線劣化に負けない!

災害時から建設現場まで幅広く活躍する耐候性土嚢

土嚢は災害現場や工事現場で使用されることが多く、雨風や紫外線にさらされます。
ほとんどの土嚢は紫外線による品質の劣化が課題となっていました。
近年、東日本大震災をきっかけに土嚢の重要性が見直されるようになり、「耐候性土嚢」が注目を集めています。
ここではそんな「耐候性土嚢」についてご紹介いたします。

続きを読む 耐候性土嚢の仕組み。新ガイドライン対応で、紫外線劣化に負けない!

防草シートの効果の上がる敷き方。前処理で耐用年数UP

2015年10月13日

防草シートの効果の上がる敷き方

もう草刈り機を使いたくないあなたに

同じ植物とはいえ、ガーデニングの園芸植物とは比較にならない程の生命力を持っている雑草。
放置しておいても枯れることはなく、灼熱の炎天下でもぐんぐん成長を続けます。
そんな逞しさを持つ雑草には、「防草シート」による対策が効果的です。
ここでは防草シート効果のある敷き方や、除草剤などとの比較、防草シートのメリットについてご紹介いたします。


関連商品


続きを読む 防草シートの効果の上がる敷き方。前処理で耐用年数UP